2012-01-01から1年間の記事一覧

二宮家のバラ園

先週末に、聖籠町にある二宮家のバラ園に行ってきました。新潟市の隣の町です。新新バイパスに乗って、運転免許センターのところで降りると近いです。(ジモティー用情報)二宮家↓ http://www.niigata-kankou.or.jp/seiro/kyoukai/institution/GB0003.html …

東京・国立感染症研究所に行った

修士生の竹内拓未です。 昨日、東京・国立感染症研究所が主催した研究発表会に行ってきました。 研究発表会の前、東京都庁の展望室に寄り道した。東京都庁の展望室は45階で、高かった。 東京も雨で、晴れていれば富士山、東京スカイツリーが見えたのに。 …

エアコン故障 (T.T)

今週の一大事はフリーザー室のエアコン故障です。 当教室には−80℃フリーザーが7台収まっている部屋があります。フリーザーからかなりの熱気がでるのでエアコンは冬でもフル回転です。木曜日の朝、「フリーザー室のエアコンが壊れてます!」の一報でドタバタ…

Flowers in May 2+バースデイケーキ

ネタ切れのため、自宅の花を紹介します。 5月はいろいろな花が咲きますね。写真は自宅のつるバラです。5年ぐらいまえに植えたものです。もう壁の一面を覆うぐらいになりました。毎年5-6月が満開となります。 別のピンクと白が入り交じるつるバラ。名前を忘れ…

研究室に来て1ヶ月以上が経ち

修士生の竹内拓未です。 1ヶ月以上経ち研究室生活に慣れてきました。 自分は写真が趣味なので、一部を紹介します。 4月5日入学式 入学式前日の4月4日は強風で自分が住んでいる地区で20本の電柱が倒れる被害がありました。 4月5日は天気が回復して、無事に入…

本日は班会議で東京に来ました。

東京駅近くで班会議がお昼過ぎからあったので東京駅近くでお昼を食べました。 アボガド・えび・明太子スパゲッティでした。 予想以上においしかったです。帰りは18時12分発の新幹線にのりました(とういうか今乗ってます)。 3月のダイヤ改正でついに越後湯…

【運動 2】

先週の金曜日の夜に、去年の基礎配属の学生さんとテニスをしてきました。 〜新潟市庭球場にて〜小雨でしたが、テニスができて良かったです。 週に1回は運動を行わないと、気分が上がらないですね。テニス以外でも運動を始めようか考え中です。 新潟シティマ…

【休日 2】

立て続けにブログ更新します。以前ブログでも紹介いたしましたコメダ珈琲店が、新潟にもできました。 ということなので、ゴールデンウィーク中に行ってきました。 写真はシロノワールとクリームソーダ。 地元に帰った気分になって落ち着きますね。 休日は頻…

Flowers in May

連休中のネタがあまりないので、自宅の花を紹介します。種から花を育てるのが趣味です。去年の秋にまいた種から「わすれな草」と「パンジー、ビオラ」が咲きました。わすれな草は英名でも"Forget me not"という名前なんです。英語名を和訳したのでしょうか?…

【休日】

先週の土曜日に北海道展に行ってきました。 物産展に行くことが、好きだったりもします。 私は大好物のイクラが購入できて大満足。 この休日で全て食べてしまいましたが・・・。 写真は北海道ミルク、生キャラメル、ハスカップのジェラートです。桜が咲いた…

感染症学会(長崎2012.4.25-26)

長崎で行われた感染症学会に参加してきました!ようやく桜が満開となった新潟とはずいぶん違って、すでに新緑の季節を迎えていた長崎でした。 街中、あちこちに花が咲いていました↑ 木々の若葉が青々としていてまぶしかったです。 夜はお世話になっている長…

呼吸器学会 in 神戸 (のはずですよね?) 4月21日

先週の土曜日に神戸で呼吸器学会がありました。イブニングセミナーで薬剤耐性インフルエンザのことを話しました。そのときのこと・・。 神戸は、今年の1月にJ-GRIDの会で行ったので二度目でした。会場も同じポートピアだったので、気持ちに余裕ができました…

感染症学会 in 長崎 (のはずですよね?) 4/25-26

Yugo先生が正当派学会レポートを書いてくれたので、私は、スピンオフに。今回の長崎訪問では絶対に外せないと思ったところがありました。 それは、シーボルトの娘、「楠本イネ」 さん関連の史跡です。フォン・シーボルトといえば、幕末に長崎にきたドイツ人…

春といえば

桜です。私も負けじと桜の写真をアップしたいと思います。 やすらぎ堤にて。水辺の青、草地の緑に、桜色が映えます。 同じくやすらぎ堤のサイクリングロード。桜のトンネルです。 落ちた一輪にも表情が。 白山公園にて。見上げると一面桜色!お花見客もいっ…

【お花見】

菖蒲川先生に続き、私も桜の写真をブログに掲載します。先週の土曜日に鳥屋野潟公園で30人以上も集まって、お花見してきました。天候も良く、ベストなお花見日和でした。しかし土曜日は、花より団子でした。

ようやく新潟にも春が来ました。桜、とうとう咲きましたね。 医学部大講前の桜もいっせいに花開きました。 年間を通して青空が少ない新潟では、貴重な春の光がまぶしい昨今です。 ↑家の庭に咲いた水仙です。 ↑実家の裏の畑に咲いた梅の花、満開です。今回は…

歓送迎会

国際保健学教室の歓送迎会がありました。この春博士課程を修了したClydeさんと、修士課程を修了した近藤君の卒業のお祝い(二人とも教室に残るので、歓迎祝いでもあります)、 2012-03-23 卒業おめでとう 〜Congratulations!〜そして修士課程に入学した竹内…

【運動】

新潟でもようやく外でテニスができる季節となりました。寒いのは苦手で、新潟に来て今年3年目の春を迎えますが寒さにはなれないですね。昨日は、新潟市庭球場で20:00〜21:30までテニスをしてきました。 数か月ぶりにテニスしたので、今日は全身筋肉痛です(…

ランチ(西新潟編)

だんだんグルメレポートと化してきているブログです。今回は、新潟市西区にあるレストランでランチ! ★ビストロ真 いつ行っても週末はいっぱいです。この日も1時頃に行ったのに、まだ車が駐められずに、あたりを一周して一台出て行ったところにようやく駐め…

おいしいもの(学校町編)

久しぶりに医学部の近くの学校町にランチに行きました。★マ・メゾン・ボンジュール学校町にある隠れ家的なフランス料理です。 私はとてーも昔にきた覚えがあります。気軽な値段で、本格フランス料理のランチがとれると聞いてはせ参じました。お魚のランチ(B…

入学おめでとう!

今日は入学式午後2時から新潟市内の朱鷺メッセで新潟大学の入学式が行われました。当教室の修士課程に入学の竹内君が出席し、新しい気持ちで新年度のスタートを切りました。これからの活躍を期待しています! ↑齋藤教授と記念の1枚当教室で修士課程を卒業し…

アイスサーベイランス(Kosuke)

今シーズンのインフルエンザウイルス流行は終息に向かいつつありますが、その一方で夏季の流行に備え、アイスサーベイランスを行う必要があります。そのため我々は、「ジェラテリアポポロ」を定点アイス観測店に選定しました。この店では、季節を問わず人々…

卒業おめでとう 〜Congratulations!〜

卒業のシーズンですね。今日は新潟大学の卒業式でした。 もちろん自分が卒業式に出席したわけではないのですが、当教室からも2人の卒業生が卒業しました!一人はフィリピンからの留学生Clyde Dapatさん 彼は日本に来て5年になりますが、見事に博士号を取得し…

震災から1年、南相馬にて。

Yugo先生の報告にもありますが、震災から1年を迎えた週末、南相馬に行ってきました。3月10日、学校の現地視察と測定、Webmapの話し合いを終えてホテルに向かう途中、被災地を初めて訪れるというメンバーとともに、津波で被害を受けた地域を走ることにしまし…

南相馬レポート2012.3.10〜3.11

調査と打ち合わせのために週末、南相馬に行ってきた。 いみじくも、あの大震災の日からちょうど一年。 式典や追悼の集いが全国で行われる日と重なった。 ↑「3・11南相馬希望の灯り」市民文化会館(ゆめはっと)正面 今回の調査参加人数は9人。 南相馬チー…

新潟県庁でランチ・・

さて、近藤君の吉相(よっそう)に対抗すべく、新潟県庁のランチを紹介します。 産業医として新潟県庁に定期的に行っております。1.ダイニングだいすけ 新潟県庁1Fにあります。 新潟市内の居酒屋チェーン店「大助」がやっているお店です。ダイニングとい…

【食べ物3・新潟】

先月、修士論文の発表が終わり一段落しました近藤です。今回もラーメンの紹介。 吉相に行ってきました。 写真はラーメン(こってり)です。 ボリューム満点!!値段も600円と安くお勧めです。アイス一本無料のサービスもありました!!実験の方もこれから忙…

おいしいもの

今日は、私が気に入っている大学の近くのおいしいもの紹介です。★山浦コーヒー店 こちらはコーヒー豆のみを売っているお店です。お店は新潟市役所の近くにあります。新潟市内では老舗のコーヒー豆専門店です。 御主人とはかれこれ10年以上のおつきあい(もっ…

昨日は、ブラジルからの先生とお昼をご一緒しました。

保健学科の先生の旦那様で、日系ブラジル人です。 左がブラジルから里帰り(??)した旦那様、右が保健学科のスタッフである奥様。旦那様は日本語ぺらぺらです。日本の大学で博士号をとったそうです。寄生虫がご専門とのこと。福岡経由でこれからラオスに行…

アキバホールでミャンマープロジェクト発表

ミャンマーのインフルエンザプロジェクトはH19-21年に文科省アジア・アフリカ科学技術の戦略的推進費に採択されていました。この研究費をうけてプロジェクトが大きく発展することができました。今日は東京で、そのポストレポーティングがありました。 「H23…