2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ミャンマーの医学教育プロジェクト調査報告.その1

来年から国立6大学による「ミャンマーの医学教育協力JICAプロジェクト」が開始される。最終計画立案のための現地調査団として、岡山大学(木股教授、岡田名誉教授)、長崎大学(泉川教授、小路教授)、新潟大学(齋藤玲子教授と私)、およびJICA人間開発部の…

ミャンマーの医学教育協力プロジェクト調査報告.その2

7月7日(月)午前9時日本大使館へ。参事官と書記官が対応。今回のミッションについて富田団長が説明し、参事官から激励の言葉をもらったが、2点、留意事項が伝えられた。①日本はこれまでミャンマーに困難な状況でも綿綿と支援を続けてきた。しかし、最近、各…

ミャンマーの医学教育協力プロジェクト調査報告.その3

7月8日(火) 朝4時起き。5時半にホテルを出て、7時の飛行機でネピドーへ移動。国内線の空港は各国の旅行者で賑わっていた。曇りだが順調に飛行し、ネピドー着。チンガハという以前宿泊したことのあるホテルにJICAの出張所があった。一休みして保健省へ。1…

ミャンマーの医学教育協力プロジェクト調査報告.その4

7月9日(水) 写真16 新ヤンゴン総合病院 写真17 1984年築を示す記念碑午前中は新ヤンゴン総合病院へ。ここは日本が作った病院で、通称JICA病院という(写真16)。丁度建設してから30年になる(写真17)。私は2000年に一度ここを訪れたが、1室に錆びついた大…

ミャンマーの医学教育協力プロジェクト調査報告.その5

7月10日(木) 最終日はヤンゴン第一医科大学(写真24)。ここの建物はイギリス時代に作られ、趣がある。庭もきれいに手入れされている。 写真24 ヤンゴン第一医科大学 写真25 学長と教授に説明学長以下、たくさんの教授が出席(写真25)。プロジェクトにつ…

『ミャンマーの医学教育協力プロジェクト調査報告』 を掲載いたしました 

先週まで、JICAプロジェクトで、国際保健学分野の齋藤教授と、旧第二病理の内藤眞先生がミャンマーへご出張でした。内藤眞先生は、ミャンマー連邦に長年医療支援をされており、その足跡をまとめた本も出されております。(『黄金のパゴダ』というタイトルの…