Reiko

2月1日(水)抄読会

2月1日の抄読会で、社会人大学院生の先生から、4月のヨーロッパ感染症学会に採択となった演題についての進捗発表と、下記の論文紹介がありました。"In vitro neuraminidase inhibitory concentration (IC50) of four neuraminidase inhibitors against clini…

1月27日ラボ(教室)ミーティング

1月27日ラボ(教室)ミーティングについて報告します。 国内調査のインフルエンザ検体は順調に集まっていて、あと1〜2週間で流行のピークを迎えそうな地域もあります。ウイルス培養、リアルタイムPCR共に順調に検査が進んでいます。今のところA/H3N2が主流…

 1月26日に新潟市内でインフルエンザの研究会がありました。

講師は、静岡厚生病院 小児科 田中敏博 先生です。 今回、田中先生は、二年ぶりの新潟講演です。雪が心配されましたが、先生のパワーで雪は降らず、わずかに道路に残る程度でした。田中先生は第一線の小児科臨床医であり、そのなかでさまざまな研究者と連携…

新潟市医師会地域医療研究助成発表会

1月28日(土)、新潟市医師会地域医療研究助成発表会が、新潟大学医学部で行われました。 新潟市医師会では、新潟市で行われる公衆衛生、災害医療、検診などを対象にした研究に対して助成を行っています。公衆衛生分野を対象とした助成はめずらしく、新潟市…

1月25日(水)の抄読会

1月25日(水)の抄読会は、今年度学位審査をうける博士課程のかたの、公開審査の予行でした。 パワーポイントで発表する際に、論文に載せてある図表はどうしても小さくなるので、公開審査のときは、図表を作り直したほうが見やすいようです。学位論文をよう…

昨日のラボ(教室)ミーティング

1月23日のラボ(教室)ミーティングについてご報告します。インフルエンザシーズンもいよいよ本格化したようです。各地からぞくぞくと検体をいただいております。これまでのところ、全てインフルエンザA/H3N2(香港)です。ワクチン株と一致しているかど…

1月18日の抄読会と学位書類提出完了

まなべさん、社会疫学チームの活動報告ありがとうございました。今後もぜひブログや新着情報お願いします。さて、1月18日(水)の抄読会は、今年度卒業予定の大学院生のかたの卒業公開審査の予行でした。新潟大学では、2月中旬に、博士終了予定者の公開審査…

大学院卒論提出

今日は、朝から自分のテンションがかなりあがっているのがわかります。 今年度卒業する大学院生の卒業審査の書類提出が今週金曜までだからです。論文や書類が間に合うのか毎年はらはらどきどきなのですが、今年もその時期がやってきました。最近読んだ本に、…

1月16日(月) ラボ(教室)ミーティング

昨日のラボ(教室)ミーティングでは、以下の点について進捗報告とディスカッションがありました。 *ミャンマーのインフルエンザウイルスの分離状況。2016年の雨期に採取された検体です。遺伝子解析の状況も確認しました。*RSウイルスの検出状況。最近、キ…

海外のお土産と大雪

新潟地方は、大変な大雪に見舞われています。さて、その雪の中、突然買いに行ったものがあります。 何でしょう? ローソクです。 火をつけるとこんな感じです。かわいいですね。 近々アメリカの知り合いに会えそうなので、イースターによいかな、とか、ミャ…

2016年を振り返る その2 修士1年の田邊君 ミャンマーデビュー

2016年9月24日から10月1日までミャンマー出張にいきました。今年入学した修士1年生の田邊郁望君に同行してもらい、IDRCラボの機材の稼動をしました。昨年度より、ヤンゴン国立衛生研究所の新潟大学のラボの整備をはじめ、ゼロからのスタートでしたが、渡部拠…

修士課程を目指している方!三次募集で入学者募集中

新潟大学医学部では、「修士課程」の三次募集があります。出願期間:平成29年2月6日(月)〜2月8日(水)試験日:平成29年3月3日(金)入学は、平成29年4月からになります。医学部のHPには出ていないようですが、出願要項は以下のPDFをご覧ください。http://…

1月10日ラボミーティング

今年初のラボ(教室)ミーティングが1月10日(火)に行われました。インフルエンザの検査態勢年末年始に各地で調査いただいたRSVの検査などについて確認しました。 学校の冬休みも終わり、インフルエンザの本格的なシーズンになって来ます。当教室では、イン…

1月12日(水) 抄読会

当教室では、毎週水曜日18時から、抄読会という論文の輪読会を行っています。いわゆるJournal Clubというものです。社会人大学院生も集まって頂き、毎週交代でリサーチトピックの論文を紹介して貰うものです。1月12日は、 「小学校欠席者数に基づき感染症流…

インフルエンザの調査打ち合わせ(群馬)

インフルエンザの調査打ち合わせで群馬に行って来ました。10年以上、インフルエンザの調査をお願いしており、毎年調査の打ち合わせに伺っています。場所は群馬県の渋川です。 駅前には市内の高校生が作ったというライトアップがありました。 渋川は、新潟か…

 2016年を振り返る その1 香川で外来小児科総会

皆様、いよいよ、国際保健でも仕事始めとなりました。 当教室では、年末の大掃除も、仕事始めの儀式もなかったので(しなかったのは私ですが)、いつも通りの仕事風景です。さて、しばらく2016年を振り返るシリーズにしたいと思います。 その1 第26回日本外…

あけましておめでとうございます。−2016年業績

皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は酉年ですが、トリインフルエンザだけは流行らないよう願いたいものです。さて、新年早々堅い話で恐縮ですが、当教室の2016年度に掲載となった、インフルエンザ/呼吸器ウイルス関…

2016年最後のラボミーティング

国際保健学では12月26日に今年最後のラボミーティングを行いました。 昨日は、インフルエンザの調査の準備状況や、RSウイルスの検査状況について話しました。准教授担当の疫学研究のセミナー開催や、私のミャンマー出張についても少し報告しました。 ラボミ…

UXテレビと新聞コメント

最近更新が滞っています。 さて、いよいよ寒くなりインフルエンザのシーズンとなりました。UXテレビ 「ナマトク」 2016年12月7日(水)9:55〜10:30 http://www.uxtv.jp/namatoku/今季のインフルエンザ対策と言うことで 出演する予定です。2016年12月1日(木…

マレーシアの医学生来訪

もう1ヶ月も前になりますが7月にマレーシアから医学部生が当教室に研修に来ました。 アイマンさんです! 同じ時期に教室に来ていたロシアの女子医学生も一瞬でアイマンさんのとりこに・・。いやあ、イケメンはインターナショナルなのですね。ラボをやりたい…

インフルエンザ研究者交流会(6/23−25、山形)

先週、山形で行われたインフルエンザ研究者交流会に参加してきました。 教室から6名が参加し、国際保健になってからの学会参加者として一番多かったかもしれません。会場は山形駅前の霞城セントラルという立派なビルでした。なぜか中には芋煮のオブジェが。 …

日和山5合目

4月のある晴れた休日に、学部の近くのカフェにいきました。 「日和山5合目」 http://www.hiyoriyama5.com/hiyoriyama5.html私の写真では全貌が捉えられていませんが、とにかく建物がおしゃれ。 コーヒーやお菓子、アイスクリームが一階でサーブされ(すでに…

1月28日 JSPS エクスチェンジミーティング

大変遅まきながら一月のエクスチェンジミーティングの報告です。”JSPS Influenza and Other Respiratory Virus Seminar in Niigata 2016” これは、平成25年より3年間行われた、JSPS研究拠点形成事業 B.アジア・アフリカ学術基盤形成型「アジアの熱帯亜熱帯に…

歓送迎会(3/23)

久しぶりの更新です。 3月23日に、教室歓送迎会がありました。今回は、修士2名の方の歓迎と、卒業する大学院生の近藤さんの送迎会でした。ちょうど新潟大学の卒業式の夜に行われたため、近藤君の卒業祝賀パーティとなりました。 近藤さんは、修士から数えて6…

最近・おいしいもの

皆様 ゴールデンウイークに突入しましたがいかがお過ごしでしょうか。 私の食べ○グ復活です。その① 新潟名物といえば、「鮭茶漬け」。 加島屋の本店にはレストランがあります。 そこでランチを食べました。 「鮭の親子丼」だったかな?時間が経ってしまって…

4月も半ばになりました。 新潟は桜がようやく散り始めました。久々の更新です。 教室に新メンバーが加わりました! 助教の小田切崇先生。東北大学から来られました(前列右端)。 ミャンマーから来られた大学院生のKhin Thu Zar Htwe先生です(後列中央)。…

寒かった・・台北

平成27年最初の海外出張は台北でした。 1月28日に日米ARI会議に参加しました。 https://respond.niaid.nih.gov/conferences/ogrconference2015/Pages/default.aspx 今回は、羽田→松山(台北)だったので、ほとんど国内出張の感覚でした。(ちなみに成田→桃園…

平成26年10月18-19日、東京の京王プラザホテルで「小児感染症学会」が行われました。 私は二日目のランチョン講演にて「RSウイルス感染症の流行疫学―気候変動の影響と分子疫学の観点から」という演題で発表しました。 最近は、インフルエンザよりもRSウイル…

ミャンマーの活動記録更新しました

9/20-9/27にミャンマーに出張に行きました。 活動記録を更新しましたので、下記リンクからご覧ください。http://www.med.niigata-u.ac.jp/pub/Myanmar_2014Sep_1.htm今回はカメラを途中で無くしてしまったので文章ばかりの報告になってしまいました。

 金沢で講演がありました。

金沢駅が最近リニューアルされて、すばらしい外観です。兜を模しているそうです。 金沢を代表する見事なアイコンになっています。 駅前はコンサートも行われていて市民の集う場所になっています。なんでもこの柱で3億円だそうです。 タクシーの運転手さんに…